宗教が人間の癒しや救いや逃げ場に成るのが本来の姿だろう。
他の動物には宗教等は必要ないし。
人間は他の動物と比べ余計な事を考え過ぎなのだな。
本能のみに生きる動物と比べ理性が有ると信じ込んでるようだし。
でも、どうだかなあ・・
最近の人間の動向を自分も含めて思うのは本能が勝った者の方が多くなってきているように思えてなあ。
他人の為より自分の為にな行動をする者が目立っているような気がする。
家族間の関わりも希薄になっているようにも感じるし。
家庭内でも個々人の煩悩を優先しているような。
家族バラバラな考えのままに生活をしてる家庭も多いような。
人間界は今は増殖し過ぎたのかも知れぬな。
其れに伴い周りとの共存も考えなくなってるようだし。
自然との共存は今のところ微妙な距離を取り何とか持ちこたえてはいるが、此の先遠くない時期に何らかで全滅は有り得るな。
其れは人災も天災も・・
例えば富士山。
富士山は生きてるからなあ・・
第一、地球は生きているから。
だから、毎日生きていられる事に感謝する。
でも、私は救いは宗教には求めたくないな。
国内では特に。
そうだなあ・・
地球に感謝。
宇宙に感謝。
だよなあ。
追記。
某国の今も存在しているカースト制は最低な制度だと思う。
ブッダの教えはカースト制度など存在しないし。
嘗てのガンジーの存在は今は無きにも等しい現状を憂う。
尚、ブッダは若い頃に妻子を一時捨てた時期あり。
今の某国には女性は住みたくないだろうな。
女性蔑視していて酷い現状らしいので。
此の国は未だ某国より遥かに女性には住み易いだろうな。
だからなのか、自身は何時も年下の彼女から虐げられている。
まあ・・愛されているのは理解出来る虐げられさだからねえ・・
ちと其れも楽しみと成りつつあるな。
他の動物には宗教等は必要ないし。
人間は他の動物と比べ余計な事を考え過ぎなのだな。
本能のみに生きる動物と比べ理性が有ると信じ込んでるようだし。
でも、どうだかなあ・・
最近の人間の動向を自分も含めて思うのは本能が勝った者の方が多くなってきているように思えてなあ。
他人の為より自分の為にな行動をする者が目立っているような気がする。
家族間の関わりも希薄になっているようにも感じるし。
家庭内でも個々人の煩悩を優先しているような。
家族バラバラな考えのままに生活をしてる家庭も多いような。
人間界は今は増殖し過ぎたのかも知れぬな。
其れに伴い周りとの共存も考えなくなってるようだし。
自然との共存は今のところ微妙な距離を取り何とか持ちこたえてはいるが、此の先遠くない時期に何らかで全滅は有り得るな。
其れは人災も天災も・・
例えば富士山。
富士山は生きてるからなあ・・
第一、地球は生きているから。
だから、毎日生きていられる事に感謝する。
でも、私は救いは宗教には求めたくないな。
国内では特に。
そうだなあ・・
地球に感謝。
宇宙に感謝。
だよなあ。
追記。
某国の今も存在しているカースト制は最低な制度だと思う。
ブッダの教えはカースト制度など存在しないし。
嘗てのガンジーの存在は今は無きにも等しい現状を憂う。
尚、ブッダは若い頃に妻子を一時捨てた時期あり。
今の某国には女性は住みたくないだろうな。
女性蔑視していて酷い現状らしいので。
此の国は未だ某国より遥かに女性には住み易いだろうな。
だからなのか、自身は何時も年下の彼女から虐げられている。
まあ・・愛されているのは理解出来る虐げられさだからねえ・・
ちと其れも楽しみと成りつつあるな。
コメント